RECRUIT

医療の発展、
人類の豊かさに
貢献する仕事

5分でわかるケー・エー・シー

動画で見る
ケー・エー・シーの人と仕事

社長メッセージ

よくある質問

応募について

新卒採用のオープン時期はいつですか?

毎年当サイトにてご案内しております。「お知らせ」をご確認ください。

エントリーの締め切りはいつですか?

募集定員に達した段階で締め切らせていただきます。当サイトの「お知らせ」をご確認ください。

説明会に参加しなくてもエントリーできますか?

説明会へご参加いただいた方を対象に選考をご案内しております。まずは説明会へご参加ください。

文系ですが応募は可能ですか?

管理部門やアニマルサイエンス事業部門では文系の方にもご活躍いただいております。お気兼ねなくご応募ください。
先輩社員についてご紹介しておりますので、こちらから是非ご覧ください。

学校で動物を扱っていない(あるいは魚や植物等の経験しかない)のですが、未経験でも活躍できますか?

もちろんです。入社後の研修・育成が充実しておりますので、動物を扱った経験がない方もご安心ください。活躍している社員の中には、未経験からスタートした人も多くおります。

入社までに取得が必要な資格はありますか?

実験動物技術者の資格を取得された方はご入社後早期にご活躍いただけると思います。しかし、ご入社後の研修を受けていただくことで、必要な知識・技術は十分身に付きますので必須の資格等はございません。高校・大学時に学んだ生物学や薬学等について復習いただけますとスムーズに研修に入れるかと思います。

インターンシップ・採用イベントについて

インターンシップは実施していますか?

7~9月、2月頃に実施を予定しております。本年度の実施予定につきましては、当サイトもしくはナビサイトをご確認ください。

会社説明会は開催していますか?

3~4月以降順次開催しております。当サイトもしくはナビサイトをご確認ください。

選考について

選考の流れを教えてください。

書類選考・筆記試験⇒一次面接⇒二次面接⇒動物アレルギー検査⇒内定 という流れとなっております。

面接時は、オフィスに来社する必要がありますか?

二次面接では京都本社もしくは東京支社へご来社いただきます。

選考を受ける前に社員の方と面談できますか?

ご要望に応じてオンライン面談を設定させていただきます。まずは「お問い合わせフォーム」よりお気軽にご相談ください。

仕事について

勤務時間について教えてください。

9:00~17:40(休憩12:00~12:50)
ただし勤務先により上記時間とは異なる場合がございます。
例)8:00~17:00、8:40~17:20など

残業はありますか?

繁忙期等により残業が発生する可能性はあります。例えば飼育管理業務を行う部門では月平均10時間以下程度です。終業後にご自身の時間をしっかりと確保いただけますので、ご家族との時間や趣味を満喫される社員も多いです。

異動・転勤はありますか?

社員のキャリア形成等も含めまして、将来的に異動をお願いする可能性がございます。

配属先(勤務地)はどのように決まりますか?

社員の適性を考慮し検討させていただきます。

勤務時の服装はどのようなものですか?

会社より貸与するユニフォームを着用いただきます。(営業担当、管理部門除く)

結婚・出産後も働くことはできますか?

もちろんです。育児休暇を取得し、職場へ復帰する社員も多くおりますのでご安心ください。

育児休暇、介護休暇はありますか?

ございます。育児休暇については男性社員の取得も年々増えております。

入社後の研修について教えてください。

実験動物飼育管理に関する基礎的な知識、技術を研修にて学んでいただきます。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。

資格取得に関する支援制度などはありますか?

実験動物技術者資格や実験動物医学専門医、学位(博士)取得についての支援がございます。
詳細につきましてはこちらをご覧ください。

福利厚生について教えてください。

社会保険完備、財形貯蓄制度、退職金制度(401K)、住宅支援制度・寮制度(社内規程による)、ユニフォーム貸与、共済会制度(互助制度)、特別休暇など
詳細については是非お問い合わせください。

キャリア採用に関するご質問

第二新卒での応募は可能ですか?

第二新卒の方のご応募も歓迎しております。

同時に複数の職種にエントリーすることは可能ですか?

可能でございます。面接時に詳細をお伺いしたうえで、適性やご経験を考慮し選考を進めさせていただきます。

選考について

昼休みや終業後、土日祝など、業務時間外で面接をしてもらえますか?

原則、業務時間内での面接を調整させていただいております。

内定後、入社までの期間に制限はありますか?

特に制限はございません。ご相談の上、入社時期を決めさせていただきます。

応募について

障害者手帳を申請中に、障がい者採用としてエントリーしても問題ないですか?

手帳取得後にエントリーをしていただいております。

どのような募集職種がありますか?

実験動物飼育管理業務、飼育器材洗浄業務、飼育施設清掃業務、管理部門および営業部門での事務業務などで募集しております。時期により募集職種、地域などが異なりますので詳しくは求人情報をご確認ください。

新卒では【障がい者採用】と記載された職種にしか応募できないのでしょうか?

障がいの種類や程度によりますのでご相談ください。

未経験でも応募できますか?

未経験でも大丈夫です。入社後に必要な知識や技術を学んでいただく教育・研修をご用意しております。上司や先輩社員による実地指導も行いますのでご安心ください。

応募前に個別の面談や見学はできますか?

個別面談は可能です。見学につきましては施設のセキュリティの関係もありお断りしております。

働く環境について

仕事に慣れるまで短時間で働くことはできますか?

可能です。希望される場合は応募時、もしくは面接時等にご相談ください。

在宅勤務は可能ですか?

在宅勤務は想定しておりません。

業務でパソコンを使うことはありますか?

担当頂く業務内容にもよりますが、簡単な文書作成や入力、メール対応がございます。

制服や指定の服装がありますか?

実験動物飼育施設での勤務者には貸与ユニフォームを着用いただきます。

身体障がい者用のトイレはありますか?

勤務する施設により設備の有無がございますので、勤務先検討時に配慮いたします。

募集要項・エントリー