KAC MAGAZINE

2021年 防災訓練!

人事ブログ

皆さん、こんにちは!
人事グループの西田です🐊

さて、今回は防災訓練のお話です。
9月1日が「防災の日」ということをご存じでしょうか?
9月1日は1923年に関東大震災が発生した日であり、9月は台風の発生が多い時期であることから制定されました。9月は防災月間とも言われますね。

京都本社では毎年9月に防災訓練を行っています。
今年は地震により火災が発生したことを想定した防災訓練でした。
私は初めて参加したので、訓練の時間が近づくにつれ、「そろそろかな、まだかな…」とそわそわして緊張していました。

「地震が発生しました!」
地震を知らせる掛け声で訓練開始!
避難誘導をする班や通報する班など、災害が起こった時の役割は事前に決められているので、安全が確認できたら担当の役割にそって動きます。

避難が終了したら、消防所の方から避難訓練の講評と消火器の使い方を教えていただきました。
私も消火器を使用しましたが、想像している以上にとんでびっくりしました!
種類にもよりますが、液体消火器の放射距離は3m~8mほどだそうです。

今回は訓練ということで「そろそろ来る」と身構えることができましたが、実際に災害が起きる時間は予想できません。
事前に備えることやこうして防災について考えることが大切だなぁと感じました。

是非、皆さんも近くの避難場所や消火器の設置場所など、確認してみてくださいね!

それではまたお会いしましょう🐾