KAC MAGAZINE KACマガジン
第1回シェアリングセッション!
人事ブログ
こんにちは!人事総務部の金子です。
さて、少々前の話になりますが、1月25日は関東、2月15日は関西にて「第1回KACシェアリングセッション」が開催されました!
第1回とありますが、前身は「KAC技術発表会」という全国各地のKAC社員が集まる、過去27回開催された会になります。職場での問題解決、業務改善の取り組みを発表し、社内全体で共有(シェアリング)することで、今まで以上に参加者が「ためになった」「自分の職場でも参考にしたい」と思えるような会にしたいという趣旨から、今回より名称変更されました。
開会までの間や休憩時間中、正面スクリーンには新入社員の自己紹介スライドが流れます。
会社柄か動物好きの方が多く、可愛い動物の写真がたくさん流れてくるので毎年楽しみにしています😊

シェアリングセッションには参加者投票によって決まる「社員セレクション大賞」という賞があるのですが、なんと数ある演題の中から人事ブログでおなじみ、人事総務部の西田さんが西日本大賞を受賞されました!👏✨
西田さんの発表内容は、入社時の研修内容を人工音声やイラストを用いて動画化することで、入社された方に分かりやすく伝えると同時に研修時間の短縮に成功した、というものです。
とてもテンポよく工夫された動画になっていますので、これからKACに入社して動画を視聴される方、楽しみにしていてくださいね!