トランスポーター関連製品・受託試験
-
- PREDICELL™(取り込み型トランスポーター発現細胞播種プレート)
- PREDICELL™は、SOLVO Biotechnology社からのライセンスの下(株)ケー・エー・シーが日本国内で生産するReady-to-useのキットです。各種とり込み型トランスポーターを安定発現させた細胞株を播種したキット製品で、基質認識試験、阻害試験等にお使いいただけます。細胞のライセンス契約や、細胞播種プレート作製の必要もなく、お客様ご自身で、in vitroの薬物相互作用評価試験を行っていただけます。
-
- PREADYPORT™(排出型トランスポーター発現細胞播種プレート)
- PREADYPORT™は、MDR1もしくはBCRPを強制発現させたMDCKII細胞をトランスウェルに播種したReady-to-useのキットで、基質取り込み試験や阻害試験等にお使いいただけます。SOLVO Biotechnology社がREADYCELL社(スペイン)に製造を委託しており、READYCELL社によって開発、特許化された特殊な輸送培地を用いることで空輸中もバリア性能が保持されています。細胞のライセンス契約や、細胞播種プレート作製の必要もなく、手軽にお使いいただけるキットです。
-
- トランスポーター安定発現細胞
- SOLVO Biotechnology社 (ハンガリー)は各種排出トランスポーター、取り込みトランスポーターを安定発現させた各種株化細胞を販売しております。10年間のライセンス契約でご使用いただけます。ライセンス契約はSOLVO社との直接契約になります。
-
- ベシクル
- SOLVO社 (ハンガリー)が調製したABCトランスポーター発現ベシクル製品です。ABCトランスポータータンパクを高いレベルで発現したSf9 cellsまたはmammalian cell lines由来です。試験化合物とトランスポーター間における薬物相互作用を評価することが出来ます。
-
- PREDEASY
- SOLVO Biotechnology社 (ハンガリー)が開発した、ATPase依存の薬物/ABCトランスポーター相互作用測定キットです。ABCトランスポーターを発現させたメンブレン製品と、アッセイに必要な試薬がすべてセットになっておりReady-to-Useにてご使用いただけます。本製品を用いることにより、試験化合物とABCトランスポーターとの相互作用 (基質となりうるかまたは阻害剤であるか)を簡便に評価することができます。
-
- PREDIVEZ™Reagentキット
- ABCトランスポーター発現ベシクルを使用した阻害試験(IC50、Ki値算出)や基質認識試験に必要な試薬類をセットでお届けします。
-
- 基質・モノクローナル抗体・トランスポーターアッセイバッファー
- NMQはヒトのMDR1/P-gp、ラットのMdr1b 排泄トランスポーターの基質であり、さらにヒトのOATP-A(OATP1A2)取り込みトランスポーターによって輸送が行われます。各種ABCトランスポーターに対するモノクローナル抗体をご用意しております。
-
- SOLVO受託試験
- 1999年に設立されたSOLVO社は、薬物トランスポーター研究のパイオニアであり、研究、開発で世界最大の規模を誇る会社です。全世界に製品を供給しており、トランスポーター関連の研究用試薬を各種取り揃えております。また、本製品を用いたin vitroおよびin vivo受託サービスを実施しており、FDAとEMAの基準に準拠した受託試験が可能です。当社はSOLVO社の製品販売と受託サービスの日本での窓口となり、より効率的に、確かな新薬開発へのサポートを実施致します。